SSブログ

新型コンパクトデジカメ FUJIFILM XQ1 vs CANON S120、SONY RX100M2 [デジカメ Life]

昨年まで愛用していたキャノンS100 昨年の京都旅行の時、不注意で液晶が割れてしまいました(涙)
次のカメラを購入すべく最新のデジカメを数台ピックアップし検討し、新しく富士フィルムのXQ1を購入しましたので紹介します。
fxq4.jpg
ブラックとシルバーの二色がありますが、私はブラックを購入。この革シボ風の塗装、適度な重量感なかなか良いですね!

fxq5.jpg

二年ぶりに新調するにあたり、最近のデジカメ(コンパクトハイクラス)はどうかな?と候補を三台ほど比較です。
候補にしたのはS100の二世代後継に当たるS120 、すでにこのクラス最高峰の地位を確立したともいえる ソニーRX100(M2)、そしてこの富士フィルムのXQ1・・・順当に考えれば使い慣れた後継のS120、それかいっそステップアップして二回り大きなイメージャーを搭載したRX100あたりか♪・・Mark2になり値もこなれてきたRX100 もいいですねー♪♪
XQ1比較.jpg
でもRX100(MK2)は サイズこそ、その性能からすると革新的に小さいのだが、私の使用状況からすると総重量約280gは重く、またフィルサイズがVGAの次が5Mというのも昔から違和感がある。より写真にこだわりたければRX1や一眼レフやミラーレスを使えばよい。そう割り切ると 選択肢はS120 かXQ1・・・スペックをみるとほとんど同じ、S100で慣れているUIのキャノンでもよかったが、一つの技術の採用がXQ1を使ってみたいという衝動に駆られました。

その機能はインテリジェットハイブリッドAFです。このハイブリッドAFは従来のコントラストAFに加え、一眼レフに使われている位相差AFも使えるのでした。コンデジやミラーレスは構造上レンズを振ってジャスピンポイントを探すため自動でピントを合わせるのにタイムラグが若干大きくなりますが、一眼レフに搭載されている位相差AFは位相差センサーにより瞬時にピントが合います。その今まで一眼レフにしかできなかった位相差AFがこのコンデジには出来るのです!!その事実を知ったので XQ1に決定です!

その実現した方法がまた画期的!

*********** 富士フィルムXQ1ホームページより ****************
2/3型で設計されたX-Trans CMOS IIセンサーを搭載。
裏面照射型の構造にすることで、感度を低下させることなく位相差画素を組み込むことに成功し、
高速AFを実現しています。

<写真左下>①マイクロレンズ ②X-Transカラーフィルター ③遮光層 ④位相差画素 ⑤フォトダイオード
pic_02.jpgpic_01.jpg
<写真右上>①FUJIFILM XQ1 2/3型 X-Trans CMOS IIセンサー ②1/1.7型 ③1/2.3型
*******************************************

一眼レフは専用の位相差センサーモジュールを本体下部に搭載し、ハーフミラーでレンズからの情報をファインダーと振り分けて実現していますが、このXQ1はなんと撮像素子の中に位相差センサーを埋め込んで実現することによりコンデジでも位相差AFが使えるようにしたのが画期的。

今回取り上げた三モデルのスペックを比較するとAFスピードも含め、起動してからシャッターを切るまでの時間がXQ1がダントツに早いです。最近コントラストAFもずいぶん早くなったので、イメージャーに組み込んでまで位相差AFにする必要はもうあまりないかもしれませんが、ブロガーとしてはイメージが湧いたらすぐにシャッターを切りたいので XQ1の小型で高性能でより早くシャッターが切れるといのはまさに私の使い勝手にマッチしたということです。


ではフジフィルムのXQ1を見てゆきましょう!!
fxq1.jpg
インターフェイスがマイクロUSBなのでスマホと同じインフラを活用できます。PCへの転送も これでできますが後ほど紹介するWIFI接続が便利です。アクセサリーもシンプルそのもの・・
fxq3.jpgfxq9.jpg
fxq10.jpg
初期設定を行い使ってみます。言語設定はソニーと違ってワールドワイド。

外観はほとんどキャノンのS100と同サイズで非常に質感も良く高級ですが、レンズシャッターの開閉音はパチンパチンと品位がなく、ズーム音もレンズリングの操作感もキャノンS100のほうが品位があります。ちょっと詰めが甘いね。
fxq6.jpg
fxq8.jpgfxq7.jpg
ストロボもキャノンS100は電動でスムーズにアップダウンしますが、XQ1はバネで飛び出す仕組みで戻すときは手で押さえるという感じで、高級感のある外観に比べ可動部品位に関しては完全に二世代前のキャノンに負けてます。

キャノンのS100と並べてみました。
fxq11.jpgfxq12.jpgfxq13.jpg
fxq14.jpgfxq15.jpg
サイズもですが電源、ズーム、モードキー、コントロールキー、背面のキーなど若干キーアサインが違いますがレイアウトが全く一緒!! 極めるとこのレイアウトになるのでしょうか?(謎)


なので 若干QX1のほうが厚いですが、キャノンS100に同梱されていたケースをそのまま使うことにしました(爆)
fxq16.jpg

あと一度に転送できるファイルは30枚と制限はありますが、このWIFI機能はとても便利!
PCへの転送はPCに専用アプリをインストール・・そしてカメラの電源を入れて背面の「E-Fn」キーを長押しするとWIFI転送モードになるので後はOK、OK!と進めば勝手にPC内の指定したフォルダーに転送されます。
fxq17.jpgfxq18.jpg

スマホへの転送は 専用アプリをインストール
fxq19.jpg
そうすると XQ1で撮った写真をスマホに転送、スマホでXQ1内の写真を観る、スマホの位置情報と共有する(これは考えましたね)、友達と写真をシェアする・・・などが使えるようになります。

操作性、写真の写りはどうでしょう? 実は私のブログではメルセデスベンツ新型Sクラスからこのカメラで撮った写真を掲載しています。
13krk5.jpg
13krk2.jpg
まだそんなに使ったわけではありませんが、おおむね発色、解像度、解像度は良好!!オートで撮るとちょっと暗め(ポジティブに言うと深みのある感じ)ですか・・
操作性では、オートフォーカス←→マニュアルフォーカスの切り替えがメニューから階層に入らないと出来ないのが残念。でもISO感度を固定する必要がありますが、レンズリングでプログラムシフトが出来るのが嬉しいです。キャノンS100から二年、イメージャーの大型化、WIFI搭載、位相差AFとデジカメも進化しています。これからしばらくXQ1でブログ写真を撮って行きます。どんな写真が撮れるのか?楽しみです♪

★楽天;富士フィルム XQ1最安値情報はこちらへ★



最安値情報はこちら!  

話題のダイナミックパッケージはこちら



楽天:お勧めショップはこちら!


人気ブログランキングへ読んだらここをクリック!

 

nice!(21)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 21

コメント 3

pon

こんばんは。ponです。
富士フィルムはponも押したいですが、
詰めが甘いですか。。。(笑)
価格からすれば結構満足なお買い物かも
しれませんね。
Cageさんのさすがの観点に脱帽!nice!
by pon (2014-01-21 21:43) 

Cage

ponさん こんばんは
外観の質感がとてもよかっただけに、動作音だったりメカニカルな部分が
ちょっと品がなく残念でした(汗)
機能は最高ですよ!しかし三万円台で買えるとは電機業界は相変わらず大変(汗)
by Cage (2014-01-21 23:16) 

nights5656

今頃古いコンデジに興味を持ってましてここへたどり着きました。
まだ古いコンデジはお持ちでしょうか?
このクラスならRX100M3~かG7x系がお勧めなんでしょうけど、
厚みと重さが嫌で、XQ1/XQ2とS120で悩んでます。
富士のイメージャー性能はSONY製に完全に負けている。
XQ1/XQ2のAFはスペックの割に実際はよく迷う。
タッチパネル無し、ステップズーム無し
マクロがS120より劣るのが使い勝手の上で気になっています。
キャノンは品質問題抱えてる上7年間の修理対応もしてくれません。
実に悩ましいです。
by nights5656 (2020-12-17 12:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。