冬の洗車の救世主!・・ブロワ [洗車 Life]
前から欲しかったこのブロワ・・メーカー品ではありませんが安かったので買ってしまいました(汗)洗車好きの私にとって冬の洗車は試練の連続(笑)それが3980円で緩和されます(嬉)
マキタとか日立とかブランド品は1万円近くします。安いので少し心配しましたが十分且つ実用的です。
もともとこのブロワは 強力なエアーで吸ったり吹いたりする事ができ、日曜大工での切り子の清掃や、落ち葉を飛ばしたりという用途で使われますが、洗車時の 車の隙間に残る水滴を吹き飛ばすのに効果大!!です。
例えば
ヘットライトやテールライトの隙間、ドアミラーの隙間、ドアノブ、ホイールなど効果てきめん!!
無論 ボンネットなど平面もOKです。
5段階で風量を切り替える事が出来ますがこの用途ではMAXで使用しています。
効果の程を動画で撮ってみました(汗)
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
これから冬の洗車の楽しみが増えましたね!
★楽天: 『ブロア』 最安値情報はこちら!★
最安値情報はこちら!
記事読んだらここをクリック!
マキタとか日立とかブランド品は1万円近くします。安いので少し心配しましたが十分且つ実用的です。
もともとこのブロワは 強力なエアーで吸ったり吹いたりする事ができ、日曜大工での切り子の清掃や、落ち葉を飛ばしたりという用途で使われますが、洗車時の 車の隙間に残る水滴を吹き飛ばすのに効果大!!です。
例えば
ヘットライトやテールライトの隙間、ドアミラーの隙間、ドアノブ、ホイールなど効果てきめん!!
無論 ボンネットなど平面もOKです。
5段階で風量を切り替える事が出来ますがこの用途ではMAXで使用しています。
効果の程を動画で撮ってみました(汗)
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
これから冬の洗車の楽しみが増えましたね!
★楽天: 『ブロア』 最安値情報はこちら!★
最安値情報はこちら!
記事読んだらここをクリック!
ホー!こういうのがあるんですね。
なかなか隙間はふき取りができないので便利な気がしますね。
最近は、寒いのでひたすら洗車がおっくうになってきており、どうしても自分でするときは完全防備でぬるま湯でしています。
大阪では、スタンドがセルフになった分、ガソリンはセルフでも洗車に力を入れているところが多いのですが、九州は、洗車に力を入れているところが殆ど無いので自分でするしかないのです(涙)。
by ビンゴ (2009-12-26 08:30)
ブロワにこんな使い方があったなんて!
欲っしい~、と思ったのですがコイン洗車場だと電源が取れないんですよねぇ(T_T)
by honda_cb6 (2009-12-26 18:07)
おっ!秘密兵器☆
僕も以前から大変重宝していますが
うちのはチョっと古いせいか音が大きいのが玉にキズです…
by hiro (2009-12-26 20:09)
3980円で買えてしまうとは・・・
道具一つで作業の質と速度がグッと上がるのは嬉しいですねぇ~(^o^)/
by 八丁掘 (2009-12-26 22:24)
ビンゴさん こんばんは
水しぶきを見ているだけで楽しくなりますね
冬の洗車はツライですが、我が家は井戸水があるので
15度前後で暖かく助かってますわ。
こちらの地方のスタンドは洗車は機械任せですね。
by Cage (2009-12-26 23:17)
honda_cb6さん こんばんは
そうなんですよ 私も使っている人に教えてもらったのですが効果覿面です。
充電式もありますのでコイン洗車機メインの方はそちらを購入ですかね?
by Cage (2009-12-26 23:21)
hiroさん こんばんは
もう使われておりましたか
ウィーンと結構大きな音がしますよね
我が家近辺は住宅が密集していないので
あまり気にしていませんが閑静な渋滞街ではちょっと目立つかも?
by Cage (2009-12-26 23:25)
八丁掘さん こんばんは
どちらかというとどうしても無いと困るものではないので、
普通1万円前後 ワイヤレスタイプはもっと高いのでイマイチ購入に踏み切れませんでした。
3980円ならと 買ってしまいました(笑)
by Cage (2009-12-26 23:29)
これ良いですね!
洗車後の溝の取りづらい水分はこれで吹き付ければ簡単に取れますね♪
エアーはコンプレッサーが必要なイメージがありますが、こういった工具もあるのですね(^^)
by jun (2009-12-27 17:32)
これは、私もほしいなぁ!ブランド品でも一万円くらいなんですね・・メモメモっと・・充電式もあるんですか!?教えていただいて、ありがたいです
by cookie (2009-12-27 21:47)
こういうのいいですね。
Cageさんはなかなかいいものが
たくさんあってponもほすぃ〜(笑)
ちなみにこれは家庭用コンセントですか?
by pon (2009-12-27 22:42)
これは使えそうですね~!
洗車嫌いのボクでも、洗車好きになりそう!?
by ふくちょ〜 (2009-12-28 21:32)
junさん こんばんは
そうですね コンプレッサーではなく掃除機に近いですね
安価なのがGOOD!です。
by Cage (2009-12-28 23:48)
cookieさん こんばんは
充電式は便利ですが、パワーが長続きしないようなので
線が届くのであればワイヤードがリーズナブルですね。
是非試して見て下さい。
by Cage (2009-12-28 23:51)
ponさん こんばんは
掃除機と同じような物ですから家庭用コンセントですよ。
メーカーが想定している用途以外にも使える事も沢山ありますね。
by Cage (2009-12-28 23:54)
ふくちょ〜さん こんばんは
ちょっと音が大きいのと線がじゃまくさいですが
水滴が吹き飛ぶ所を見ているだけでも楽しいですわ(笑)
by Cage (2009-12-28 23:57)