New POLO プレビューフェア [Volkswagen]
新型ポロのプレビューフェに行ってきたのでレポしますね。試乗もしました。9Nポロ、9Nクロスポロを乗り継いでいる私とって、どう進化したのか?とても楽しみです。クロスポロと比較してのレポートになります。
ゴルフⅥの意匠を受け継いだのとリアウインドウの角度が9Nより寝て外見はよりスポーティになりましたね。リアのピラーのくの字がレクサスみたい(笑)
細部を見て行きます。
ドアミラーもスポーティに・・フロントのリップスポイラーはスポーティに見せるためのデザインもあるのでしょうけど、人間を跳ねた時に車の下に潜り込まないようにする役目もあるらしいです(驚)
タイアは9Nポロの185/60.14インチから 185/60.15インチに径がサイズアップしています。
ちなみにクロスポロは215/40.17インチ・・異常なサイズだなぁ(これが格好いいんだけど)
マフラーエンドも9Nはバンパーに隠れて下向きに出ていましたがちゃんと後ろに出ています。
内装を見てみます。
9Nポロに比較して内装の質感が大幅に向上しています。ゴルフⅥやアウディと同じようにメッキパーツを上手く使って高級感を出していますね。エアコンのつまみ一つとっても印象が全然違います。
ステアリングは革にして欲しかった。あとゴルフⅥもシロッコも同じ様な感じだけれど、ダッシュボードの位置が高く妙に違和感あり、小柄な女性が運転した場合など先方が見にくく無いのだろうか?
参考に9Nポロの写真を載せておきますね。
シートは私が乗っていた9Nポロ(レザーパッケージ)やクロスポロはスポーツシートでしたが、それとの比較でも十分なサポート感があり座り心地もなかなか良いです。室内は室内長は同じで室内幅は若干広くなっているのに、旧型と比べAピラーやリアウインドウが寝たせいなのか圧迫感があり明らかに狭くなった印象を受けます。リアシートの座面が上がっている様な感じがしました。初期の9Nポロにあったリアシート真ん中のセンターコンソール兼肘掛けもありません(いらんけど)。
トランクは二段構造となり使い勝手が増しました。
カップホルダーと兼用の灰皿はどうなんでしょうね?タバコを吸わない人にとってはこの方がいいかも?
******************************
では試乗してみます。
試乗車はマイクロスポロと同じフラッシュレッドのポロでした。
メーターは白く発光しものすごく見やすいです。今まで純正ナビをつけないと殆ど意味がなかったメーター真ん中の警告表示部は、デジタルの燃料計など付いて有効活用されていますね。
エンジンをかけて走り出してみると明らかにクロスポロより静かです。エンジン音は9Nポロと同じ音がします。ロードノイズもゴルフⅥには負けますが満足なレベル、クロスポロがうるさいのはタイヤのせいなんでしょうね。動力性能は1.4Lだと思えば不満は無いレベルですが、1.6Lのクロスポロの方が明らかに動力性能は上です。このサイズの車に6速AT+1.6Lはベストチョイスだと改めて認識しました。7速DSGが頑張ってもトルク感がないのはどうしようもないですね。でも初期1.4Lの9Nポロはローギアードで回転ばかり上がってちっとも走らない車だった事を考えると素晴らしく進化していますよ。乗り心地は風船のようなタイヤを履いている割には堅めでしっかり感があり悪くないです。ハンドルはクロスポロよりかなり軽いですが私には軽すぎ・・・もう少し手応えが欲しいですね。
あと試乗中にこれはちょっとまずいという機構に気が付きました。ワイパーを手上げて窓を拭くとき、運転席側のワイパーがボンネットに当たって上げることができません(上の右端写真の白丸印の部分)。これは間違いなくスタンドのあんちゃんが ぶつけて傷を付けます。セールスに尋ねたところエンジンを切って(だったかな?)ワイパースイッチを入れるとワイパーが垂直になったところで静止するそうです。そこで上げて下さいとの事。そんなのスタンドで”あのーこの車のワイパーはぁ・・”て言っている間に”ガツン!”ですよね!!(猛爆)・・・早く改善してほしいですわ。
******************************
最後にお楽しみの景品です。招待状にコインが入っていました。なんに使うのかと思いきや ガチャンコが設置されており景品が出てくるという演出です。
景品はNEWポロのチョロQ
なんとライトが光ります。赤と黒があります。ガチャンコなのでどちらが出るのかは運です(笑)
新型ポロですが、デザイン的にはスポーティに格好良くなりました。しかし室内は明らかに狭くなっており、広さを重視する人はゴルフへってことでしょうかね?動力性能はこのサイズでは十分だと思いますが、出来れば来年出る1.2LのTSIエンジンに期待大。クロスポロ同等以上の動力性能にリッター20Kmクラスの燃費性能が得られればクラス敵なしですか! とても楽しみです。
最安値情報はこちら!
記事読んだらここをクリック!
ゴルフⅥの意匠を受け継いだのとリアウインドウの角度が9Nより寝て外見はよりスポーティになりましたね。リアのピラーのくの字がレクサスみたい(笑)
細部を見て行きます。
ドアミラーもスポーティに・・フロントのリップスポイラーはスポーティに見せるためのデザインもあるのでしょうけど、人間を跳ねた時に車の下に潜り込まないようにする役目もあるらしいです(驚)
タイアは9Nポロの185/60.14インチから 185/60.15インチに径がサイズアップしています。
ちなみにクロスポロは215/40.17インチ・・異常なサイズだなぁ(これが格好いいんだけど)
マフラーエンドも9Nはバンパーに隠れて下向きに出ていましたがちゃんと後ろに出ています。
内装を見てみます。
9Nポロに比較して内装の質感が大幅に向上しています。ゴルフⅥやアウディと同じようにメッキパーツを上手く使って高級感を出していますね。エアコンのつまみ一つとっても印象が全然違います。
ステアリングは革にして欲しかった。あとゴルフⅥもシロッコも同じ様な感じだけれど、ダッシュボードの位置が高く妙に違和感あり、小柄な女性が運転した場合など先方が見にくく無いのだろうか?
参考に9Nポロの写真を載せておきますね。
シートは私が乗っていた9Nポロ(レザーパッケージ)やクロスポロはスポーツシートでしたが、それとの比較でも十分なサポート感があり座り心地もなかなか良いです。室内は室内長は同じで室内幅は若干広くなっているのに、旧型と比べAピラーやリアウインドウが寝たせいなのか圧迫感があり明らかに狭くなった印象を受けます。リアシートの座面が上がっている様な感じがしました。初期の9Nポロにあったリアシート真ん中のセンターコンソール兼肘掛けもありません(いらんけど)。
トランクは二段構造となり使い勝手が増しました。
カップホルダーと兼用の灰皿はどうなんでしょうね?タバコを吸わない人にとってはこの方がいいかも?
******************************
では試乗してみます。
試乗車はマイクロスポロと同じフラッシュレッドのポロでした。
メーターは白く発光しものすごく見やすいです。今まで純正ナビをつけないと殆ど意味がなかったメーター真ん中の警告表示部は、デジタルの燃料計など付いて有効活用されていますね。
エンジンをかけて走り出してみると明らかにクロスポロより静かです。エンジン音は9Nポロと同じ音がします。ロードノイズもゴルフⅥには負けますが満足なレベル、クロスポロがうるさいのはタイヤのせいなんでしょうね。動力性能は1.4Lだと思えば不満は無いレベルですが、1.6Lのクロスポロの方が明らかに動力性能は上です。このサイズの車に6速AT+1.6Lはベストチョイスだと改めて認識しました。7速DSGが頑張ってもトルク感がないのはどうしようもないですね。でも初期1.4Lの9Nポロはローギアードで回転ばかり上がってちっとも走らない車だった事を考えると素晴らしく進化していますよ。乗り心地は風船のようなタイヤを履いている割には堅めでしっかり感があり悪くないです。ハンドルはクロスポロよりかなり軽いですが私には軽すぎ・・・もう少し手応えが欲しいですね。
あと試乗中にこれはちょっとまずいという機構に気が付きました。ワイパーを手上げて窓を拭くとき、運転席側のワイパーがボンネットに当たって上げることができません(上の右端写真の白丸印の部分)。これは間違いなくスタンドのあんちゃんが ぶつけて傷を付けます。セールスに尋ねたところエンジンを切って(だったかな?)ワイパースイッチを入れるとワイパーが垂直になったところで静止するそうです。そこで上げて下さいとの事。そんなのスタンドで”あのーこの車のワイパーはぁ・・”て言っている間に”ガツン!”ですよね!!(猛爆)・・・早く改善してほしいですわ。
******************************
最後にお楽しみの景品です。招待状にコインが入っていました。なんに使うのかと思いきや ガチャンコが設置されており景品が出てくるという演出です。
景品はNEWポロのチョロQ
なんとライトが光ります。赤と黒があります。ガチャンコなのでどちらが出るのかは運です(笑)
新型ポロですが、デザイン的にはスポーティに格好良くなりました。しかし室内は明らかに狭くなっており、広さを重視する人はゴルフへってことでしょうかね?動力性能はこのサイズでは十分だと思いますが、出来れば来年出る1.2LのTSIエンジンに期待大。クロスポロ同等以上の動力性能にリッター20Kmクラスの燃費性能が得られればクラス敵なしですか! とても楽しみです。
最安値情報はこちら!
記事読んだらここをクリック!
こんにちは!
赤のポロはカッコイイですね、確か203万円でしたっけ?でもオプションを付けていくとどんどん高くなるので油断できないですね!
by cookie (2009-11-01 19:17)
VWは気になる存在ですが、Pとは随分室内の雰囲気も違っているんですね。
Pらしさはいつまでも残して欲しいと思っている今日この頃です。
ちょろQなかなか面白い企画ですね。
by ビンゴ (2009-11-01 20:37)
だいぶかっこよくなりましたね(^o^)
ドイツ車にも最近ひとつの方向性が出てきているとお思います!
by tomickey (2009-11-01 22:12)
詳細なレポート、とっても参考になります。
特に9Nとの比較が興味深いですね♪
やっぱり、後席はちょっと狭くなっているのですね。けれど、デザイン的にはとっても素敵だと思います。
来年に導入される1.2TSIが楽しみです。
by おかけん (2009-11-01 22:32)
cookieさん こんばんは
やっぱりこの車は原色が似合うと思います。
あとオプションつけるとしたらキセノンとナビぐらいですかね。
ポルシェのオプションぐらいで本体が買えちゃうので
なんか得した?気分(笑)
by Cage (2009-11-01 23:06)
ビンゴさん こんばんは
VWが親会社になったら、ある程度共通化でPにVWの量産部品が
流用されるんでしょうね。
そう考えると微妙です。チョロQおもしろいですよ。
by Cage (2009-11-01 23:10)
tomickeyさん こんばんは
腰高のイメージがあるVWですが、最近はパサートCC、シロッコ
そしてこのPOLOなど、スポーティなイメージの車が出てきていますね。
総じてアウディ化している?ような気がしてます(汗)
by Cage (2009-11-01 23:14)
おかけんさん いらっしゃいませ
いつもおかけんさんのブログ、楽しく拝見させて頂ております。
おこし頂き誠にありがとうございます。
私もNewPOLOの1,2L TSIは絶対に裏切らないパッケージだと
信じていますが、最近ゴルフGTIを試乗してから妙に妄想し始めている
自分が怖いですわ(汗)
今後とも宜しくお願いします。
by Cage (2009-11-01 23:21)
Cageさん こんばんは。
なかなか訪問できなくてすみません。
CMでも流れ始めたPoloですが、いいですね。
ゴルフはゴルフでいいのですが、これなら
Poloがいいかな?と思ってしまいますね。
by pon (2009-11-02 01:13)
フラッシュレッドのポロの顔つきがチョイ悪そうでカッコイイ(^o^)。
by 八丁掘 (2009-11-02 08:36)
ワイパーの部分、開発中に気付かないものなのでしょうかね(汗)
GSのみならず、洗車している時なんかもうっかりガツッとやっちゃいそうです(>_<)
by jun (2009-11-02 09:01)
Poloを乗り継いでいる方のレポートは非常に参考になります♪
ワイパーの件、、、ウチのGolfも同じです。
ま、セルフでしか給油しないんで。(笑)
(ヨメには注意するよーにきつーく言ってありますので。汗)
by mitsu (2009-11-02 18:21)
顔だけ見ると、もはやGolfと見分けがつきませんA(^^;
Poloというと、先代のPolo GTiに乗って、あまりの速さに「なんじゃこりゃ~」と叫んで以来(笑)、なんかトラウマのようなものを感じています。それまでは隣の(綺麗な)お姉さんが乗ってるイメージだったのに(^^;
by honda_cb6 (2009-11-02 23:47)
ワイパーの件は結構気になる点ですね。
女性ドライバーを狙ってるだろうし、実際多いだろうし。
でも、女性はもうこういう車に乗らず軽にいってしまうのかも。
ちょっとさびしいですね。
by sugarbabe (2009-11-03 00:49)
ponさんこんばんは
サイズ的には 昔のゴルフと同じぐらいのサイズなので
ポロの方が良いという方も多数見えますね。
先代より大きくならなくて良かったです。
by Cage (2009-11-04 21:23)
八丁掘さんこんばんは
9Nポロも前期の顔が優しすぎたので、後期は少し
きつめの顔になりました。
その結果 男性ユーザーが増えたそうです。
今回 更にスポーティさが加わったって感じでしょうか。
by Cage (2009-11-04 21:27)
junさんこんばんは
ワイパーちょっと工夫すれば回避できそうな気がしますが
何故対応しないんでしょうね~?
改善を早く望みたいですね。
by Cage (2009-11-04 21:30)
mitsuさん いらっしゃいませ こんばんは
ワイパー GOLFもそうなんですか!(驚)
車に興味がないと絶対ガリッとやりますね。
気をつけないと・・・
by Cage (2009-11-04 21:34)
honda_cb6さん こんばんは
サイズといい 軽ではちょっと・・という女性ユーザーには
ピッタシですね。結構おばさんも乗っていますね(笑)
GTIもそのうち出てくるようですね。
クロスポロも出るようです。
by Cage (2009-11-04 21:38)
sugarbabeさん こんばんは
実はうちのクロスポロ かみさん用に買ったのですが、
軽自動車がいいといって 普段はラパンに乗っています。
あのサイズでもデカイと言っております。
安心だし楽だと思うんですけどね(笑)
by Cage
土蜘蛛さん、hiroさん Nice! ありがとうございました。
by Cage (2009-11-04 21:45)
詳細なレポート、参考になりました!
今度、試乗に行ってみようかしら。
シロッコも気になるなぁ~。
by ふくちょ〜 (2009-11-11 23:29)
ふくちょ〜さん こんばんは
走りは前のより上質になりましたね。
シロッコもゴルフもこのポロも
どーもダッシュボードの高さが気になります。
by Cage (2009-11-12 20:27)